top of page
マツダ電気株式会社

安心と安全を​

あなたに

お知らせ

建設業界で働く女性にエールを
(女性活躍推進の取り組み)

弊社には、現場施工を監理する「現場代理人」をオフィスで支える「建設ディレクター」が存在します。建設ディレクターになるためには、認定試験に合格する必要があり、令和6年度には見事認定試験に合格した女性が活躍しています。

業務内容は、現場監理業務の多くを占める提出書類の作成管理や、施工に関するデータの処理及び整理を行っています。今は、CADを使用した施工図の修正等にもチャレンジし、活躍の場を広げようと努力を重ねています。

弊社では、建設業界に興味を持ち、新しい働き方を目指す女性を応援しています。

興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください!

マツダ電気株式会社

~地域に必要とされる企業として~

 昭和33年松田電気商会としてスタートしたマツダ電気株式会社は本年で創業66周年を迎えます。

太平洋炭鉱の長屋の電球取り換え1つから始まった当社は現在では個人住宅から民間企業そして官公庁と幅広く事業を展開しております。

 現在は釧路市と防災協定を結び2018年胆振東部地震の際にはいち早く皆様のライフラインである電力の確保に協力し、市より感謝状も頂きました。

 創業者の理念である地域に必要とされる100年企業を目指し今後とも皆様と共にありたいと願っております。

 

~これからの時代と共に~

 建設業と言われる中でも下請業の電気設備工事業ですが、意欲のある若手職員から熟練のベテラン職員まで幅広く在籍している当社としては、いち早く働き方改革に取り組んでおります。

 労働災害ゼロ、交通災害ゼロを目指して日々社員への安全教育も徹底して実施しております。また、年齢を問わず資格育成サポートし、地域にあり続けるため、社員と対話を通し時代と共に変化をし、成長を目指している会社です。

代表取締役社長 松田 有律香

IMG_0174_edited.jpg

事業内容

IMG_0224.JPG
IMG_0255.JPG

個人のお客様

法人のお客様

マツダ電気株式会社

パートナー募集

マツダ電気株式会社

豆知識

マツダ電気株式会社

〒085-0815 北海道釧路市材木町9−30

TEL.0154-41-8237

マツダ電気株式会社

マツダ電気株式会社

©2024 マツダ電気株式会社

bottom of page